めも~男性の身長問題

170㎝ない男は人権がないとかどうとかでメモ。

 

「おひとりファースト」の時代へ~ミドルおひとり女子が創る、大独身マーケット:「『おひとりウーマン』消費!」出版記念 特別対談 牛窪恵×山田昌弘(1) 女性が結婚できる・できないは「運」しか関係ない? | 毎日新聞

[山田 過去に、身長と未婚率の相関を調べたことがあるのです。男性は予想どおり、高身長ほど既婚者が多かったものの、女性ではほとんど相関が見られませんでした。実は見た目についても、ある結婚相談所の調査研究があります。複数の人間が判定して、ルックスの良しあしと婚姻率の相関を見るという方法です。すると男性では、顔以外の条件がほぼ同じだと、圧倒的に「イケメン」のほうが既婚率が高かったのに、女性ではこれもまったく差が出ませんでした。]

 

この発言は色々面白いが、身長と未婚率は関係あり。顔も関係あり。

まあ、「イケメン」というより、悪人面が問題なのだろうとも。

 

https://www.jstage.jst.go.jp/article/nihondaigakukyouikugakkai/57/0/57_31/_pdf

f:id:y_cybernetics:20220227174346p:plain

と、これも身長と人生の相関。

大場 博幸 (Hiroyuki Ohba) - マイポータル - researchmap

教育学系なのかな

f:id:y_cybernetics:20220227175059p:plain

 

と、まあケア論に着地させるのが安全か。現状認識としてはよくまとまってる気がするけど、提案や提言は人文学はこういうところに行くしかない。

 

**一休み

女性たちが語る「日韓エンタメ」の決定的な違い | 「韓国フェミニズム」知られざるその後 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース

[日本では、女性が留飲を下げられるドラマのセリフや展開はまだ限られている。テレビの世界は圧倒的に男性社会で、女性のキャラクターは強さより優しさが強調され、強そうに見えたキャラクターが実は弱いなど、男性に都合よく描かれる傾向が強い。

ドラマ離れや若者のテレビ離れが指摘されて久しいが、それはもしかすると、テレビの世界が若い世代や女性の感覚とズレているからではないか。それは決定権を持つ女性が少ないからかもしれないし、スポンサーが男性中心の企業だからかもしれない。]

脚本家は女性多いような。まあいいか。高齢者向けにテレビが最適化しているって指摘はたまにある。

 

**

まあ、今回の「170㎝は人権ない」事件は、案外触れてはいけない問題ーー暗黙の了解としてあったが、皆見ないようにしていた問題ーーを表に出してしまったのかも。男の長身が有利なら、長身の男には「長身税」みたいなのかけるべき?

 

ミラーリング」するなら、「貧乳に人権はない」だろうけど、うーん、タレントでそんなこと言う人いたら引退だろう。

男性の身長というのは、重大なセックスアピールのポイントである。そこは無視できない現実として、まあ考えていかないと。