安倍首相の米議会演説の反応まとめ

www.youtube.com

 

上の動画に対して、もう数日経っているわけだが色々な方面からコメントが出ていると。Youtubeでは視聴10万回、コメントが1000件(2015/05/04時点)なので、そこそこ注目は集めてるんじゃないかとも思うが、比較対象がないのでよく分からない。まあ、個人的にまとめ。

 

 

time.com

 

「Japanese Prime Minister Shinzo Abe avoided an explicit apology for the war’s worst tragedies, focusing instead on the turnaround between the two countries and their efforts to strengthen their military and economic ties.」

 戦争に対して反省を述べ、日米二国の連携の強さについて強調した、といった感じの記事なのかな。まあ、news、つまり新しい事実というのはないというニュアンス。

 

agora-web.jp

 

アゴラは右寄りなんだったかな、すばらしい演説だと。

 

jbpress.ismedia.jp

「一部邦字紙は「米で評価二分」などと批判していたが、実際の米国での評価は予想以上に高かったようだ。」

 

JBPressは日経あたりの資本らしいが、好評価。

 

www.nikkan-gendai.

 

「日本のメディアは安倍首相の訪米を“大成功”と絶賛しているが、残念ながら、米メディアは、ほとんど関心を示していない。

日本メディアが「10回以上のスタンディングオベーションが起きた」と持ち上げている米上下両院での演説も、失笑の対象になっている。」

 

 日刊ゲンダイというと反安倍政権として有名だが、まあ、演説自体があまり話題になってないし、スピーチも内容ではなくスピーチ自体がイマイチだった、というような批判。中韓に言及しないところが駄目だ、というような内容面での批判でないのがポイント。

 

www3.nhk.or.jp

 

「「慰安婦をはじめとする歴史問題について、真の謝罪で隣国と信頼を強化できる機会を生かせなかったのは、アメリカでも多くの批判を受けている」として、演説でいわゆる従軍慰安婦の問題が直接取り上げられなかったことなどを批判するとともに、こうした韓国の受け止めはアメリカも共有しているという認識を示しました。」

 

こういう批判ですかね。

 

たぶん、この記事が一番ニュートラルなのかなとも思うがよくわからない。

www.newsweekjapan.jp

 

「いずれにしても、今回の首相の上下両院合同会議での演説は、演説が行われたこと自体は有意義であったかもしれませんが、内容としては日米関係の政治的な位置としては限りなく「現状維持」を確認しただけに終わった、そう評価するしかありません。」

 

***************************

まとめると、

1.内容面での賛否

2.スピーチ自体への賛否(英語力)

3.日本、アメリカ、中韓での反応の評価

 

というところで、色々な立場が出てくるというところ。

 

 内容面では、日米の同盟を強調したというので評価する人もいると。本音はわからないにしろ、アメリカ側の議員で評価する人がいると。スタンディングオベーションはただの義務なのだか、よく分からない。

 保守系の立場からだと、良いスピーチで、日米関係をTPPや今後の安保ガイドラインのところでの連携を強調して良かった、って感じか。あくまでもアメリカ議会での演説なので、話題をそこに絞ったのは悪くないと。

 対して、反米リベラルというか、親中韓リベラル(=反日リベラル)の立場からだと、「侵略」や「おわび」がなかったから駄目だと。

 

 スピーチ自体については、堂々としていて良かった、という人もいるにはいるにしろ、発音が駄目だという人もいると。

 

 あとは各国の反応。まあ、日本のメディアでの扱いと注目度を考えるならそうだが、一部の政治家や評論家、マスコミ、あとは政治好きの人らが騒いでいる、という感じだろう。日本以外でもそんなところ。

 アメリカ人はそんなに日本に関心はないだろう。もちろん国際問題・外交関係の政治家なりであれば注目するところだが、うん、どうなんだろう。中韓は相変わらずなのでどうでもいい。

(韓国が日本、日本、と日本に関心を持ち続けるのに対して、アメリカは日本にそんなに関心がない、そこは押さえておかないと)

 

 とはいえ、これで安倍首相の評価がマイナスになった、ということはそんなにないだろうと思う。もともと嫌いな人は嫌いなままで、好きな人は好きなまま。プラスにもマイナスにもなってない? いや、やっぱり外交儀礼として米議会で演説したというのは今後もじわじわと効果が出てくるかな、と思う。

 だから、サヨクの人らは必死に批判してるわけで。

www.sankei.com