慰安婦ユネスコめも

http://www.sankei.com/politics/news/171101/plt1711010010-n1.html

「日本側は学術的に歴史認識の間違いを指摘するのではなく、事業の欠陥を突くことで「登録阻止」を優先させた。

 欠陥とは、ユネスコ憲章が「戦争は人の心の中から生まれるので、人の心の中に平和の砦(とりで)を築かなければならない」と定めながら、世界の記憶が平和どころか対立を生む事業に変質させた審査方法にある。専門家だけの審査は“ブラックボックス”で、政治利用される土壌をつくっていた。」

「民間団体も動いた。「なでしこアクション」など日米の保守系4団体は、旧日本軍の強制性を否定する資料を登録申請した。100人超の日本の学者も登録に反対する声明を出した。」

なるほどー。まさに情報戦ですな

金子恵美の落選めも

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201710300000160.html

「妻は、『あなたのせいじゃない』と言ってくれているが、私はそうではないと思っている」と神妙な面持ちで語った。」
夫の不倫は関係なく、本人の評判から落ちたと。

気になったので少し調査。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13752721/

金子恵美氏に地元の新潟4区は厳しい視線を注いでいると週刊新潮

地元の県議らから嫌われていたとか。面はよくても、人望がないなら続かないか。

https://forbesjapan.com/articles/detail/12405

「子育てしながら議員を続けるのはおかしなことですか?」
というインタビュー。煽り気味なのと、まあ問題提起というので別にいいのだが、ポジションとして40手前の国会議員というのは難しいとこ。
国会議員としては「若手」だが、県議らからすれば「上司」みたいなもの。かつ、発言内容が30くらいまでの若い人の感じか。権利の主張はいいのだが、うーん。

まあ、なかなか女性の政治家、管理職という難しさがあるというとこか

事務職について雑感~銀行ですら減らすわけで

http://www.asahi.com/sp/articles/ASKBX41DZKBXULFA003.html
みずほフィナンシャルグループ(FG)が、大規模な事業見直しを検討していることが、28日わかった。ITによる業務効率化などで事務作業を減らし、店舗の統廃合を進めて、2021年度までに約8千人分、26年度までの10年間で約1万9千人分の業務量を減らす方針だ」

三菱UFJも似たような方針だったか。

https://news.yahoo.co.jp/byline/tsudasakae/20171002-00076438/
事務職については妥当。他の分析はどうかな。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-10-12/2017101215_01_1.html
赤旗も事務職について増やせって意見?

「人気が高いのは給料が安定し土日に休める正社員の事務職です。しかし、「求人は極めて少ない」(埼玉労働局)のが実態です。介護や保育を除けば、正社員の就業者数はほとんど増えていません」

「・48歳女性 軽作業の仕事を探している。何度か面接に行ったが決まらない。販売や介護の仕事はたくさんあるようだが、自分にできるかというと違う。」
介護はともかく販売はそんなに「きつい」わけでもないが、と。接客なしなら調理場とかかな?


http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/110700255/110700001/?ST=spleaf
ロボ美ちゃん?

https://news.careerconnection.jp/?p=34866&page=2
暇な事務職志望のアパレルの人?

https://news.careerconnection.jp/?p=32739
キャリコネもわかってる。


まあ、事務職といっても色々ある。で、銀行窓口とか事務は比較的難易度高めだろう。難易度というか専門性。
それでも削減方向なわけで、低スキルな事務その他は更に減っていくが、でも感情労働も肉体労働も嫌で、かつ高度な頭脳労働も避けたい人はそうね。どうするんだろう

起業生存率メモ

企業生存率のウソ?ホント?|アーカイブス|ブログ|STRATEGIC PROFITS ストラテジックプロフィッツ

 

2004年時点の開業企業数が16.8万件。
年平均廃業企業数29万件」

「1年後に60%、
3年後に38%、
5年後に15%、
10年後は5%。」

中卒で予備試験合格?めも

http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/jinji07_00160.html

法務省のサイトで、予備試験の最終合格者の最終学歴がわかるが、2015年合格者に「その他」つまり中卒かな、2人いると。

ただ、高校中退も短大卒、高卒もいない、学部卒か院卒しかいない予備試験ってすごいなーってのはあるか。

it人材めも

http://www.meti.go.jp/press/2016/06/20160610002/20160610002.html

「マクロな規模でのIT人材(IT企業及びユーザ企業情報システム部門に所属する人材)は、現在の人材数は約90万人、不足数は約17万人と推計された。」

「参考図3. 回答者属性に関する調査結果例
(日本は管理職クラスの割合が少なく、理系専攻出身者も少ない傾向)」

まあ、経産省も技官出身者は出世しないよね。

男性78万、女性25万で女性比率は24.1%だとか

アディーレめも

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO22405380Y7A011C1CR8000/

東京弁護士会は18日、弁護士法人「アディーレ法律事務所」への業務停止2カ月の処分を受け、同会に12日に設けた相談窓口への電話が17日までに3309件に上ったことを明らかにした。東京在住の相談者には同会所属の弁護士を紹介するなど」

一部引用です。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13746867/

「数万人になる依頼者には今後、大きく分けて2つの選択肢があるという
別の弁護士に依頼するか、現担当の弁護士と個人契約に切り換えるかだとした」